『ダイエットダイエットダイエット!今度こそは本気!』と意気込んでもなかなか続かずに半ばあきらめモードへ突入しかけているそこのあなた。
もしかしたら自分に合った方法でないだけなのかもしれませんよ!
自分にはどういったダイエット方法が合っているのか、1度胸に手を当てて聞いてみましょう!
『運動は好きですか?』
『食事制限に耐えられますか?』
『甘いジュースやスイーツの誘惑に勝つことができますか?』
ほとんどのダイエッターたちは口を揃えて『できない!』と言うことでしょう。
そんなダイエッターたちにぴったりの方法が、今回ご紹介するはかりダイエットなのです!
無理なくバランスよくキレイにが3拍子揃ったこのはかりダイエットで、スッキリとしてみませんか?
はかりダイエットって何だろう?

はかりダイエットとは100グラムダイエットとも言います。
1回の食事を100グラムまでに抑えるというダイエット方法で、特に食事制限などもないんです!
リバウンドもしにくいということから、バランスが良くダイエット出来るとダイエッターたちには大変評判の良いダイエット方法なんですよ♡
お腹が空いた辛い状態を我慢することも少なく、好きなものが食べられるので、食べることが大好きな方にもおすすめのダイエット方法なんです!
ダイエット中にはご法度中のご法度のフライドチキンやケーキ、ラーメンなども食べても大丈夫♡
夢みたいなはかりダイエットのやり方はどんなものなのでしょうか?
はかりダイエットのやり方は?

やり方はとても簡単♡1度の食事はすべて100グラムにします。
食事を100グラムで抑えるならば何を食べても良いという、衝撃的なダイエット!
しかし、ルールはまだ続きます。
1度100グラムの食事を取ったら1時間はお休みです。
次は1時間後もしくはお腹がすくまで何も食べられません。
100グラムってはじめて見ると幼稚園児のお弁当くらいで、すぐにお腹がすいてしまうイメージですが、1時間くらいなら我慢出来てしまう方がほとんど!
そして、もう1つのルール、それは上白糖などの白いお砂糖が沢山入った甘いものは回数を出来るだけ減らすこと。
食べてはダメ!ではないんですが、やはり回数が増えれば栄養バランスも崩れやすくなってしまいます。
全く食べないのではなく減らす方向で無理なくダイエットしようというのが、はかりダイエットの良いところ♡
ではここでおさらい♡
- 1度の食事は100グラムまで
- 食事は何度とっても良い
- 1度食べたらそのあとは1時間後または空腹まで何も食べない
- 水分はお茶か水のカロリーのないもの
- 栄養バランスを考えて食事をする
簡単ですぐに出来そうですね♡
お次ははかりダイエットがなぜいいのか?というとこをを見ていきましょう♪
はかりダイエットがなぜいいの?

1日に何度も食事をするはかりダイエットがどうして成功しやすいのか、疑問に思いませんか?
実は、はかりダイエットが成功しやすい理由があるのです!
血糖値が上昇するのを抑える

私たちの身体は血糖値が上昇するとインスリンが分泌されます。
インスリンは糖を脂肪に変え、変えた脂肪をどんどんため込む働きがあるのです!
血糖値の上昇が穏やかになるだけで、脂肪が溜まりにくく、燃えやすい身体が手に入るんですよ♪
胃が小さくなる

どんなに暴飲暴食していても、胃が小さくなることで100グラムでお腹が空きにくくなったという方が多くいるんです!
暴走していた満腹中枢も正常に戻るため、食事のコントロールが上手く出来るようになり、ダイエット中の我慢ストレスからの過食をしなくなっていくんですよ♪
1日の摂取カロリーが減る

100グラムに食事を抑えること、甘いものやジュースを控えることで栄養バランスよく摂取カロリーを減らすことができるんです♪
数えてみると、朝起きてから寝るまで、どんなに頑張っても1時間挟んで食事をしようと思うと17回が限度ですが、そんなに食べなくても満足できるようになります。
また、それだけの回数の食事をしても、1日のトータルのカロリーは毎日3食+おやつよりも、りぐっと少なくなるんです!
はかりダイエットを成功に導くポイント

はかりダイエットは満腹中枢を正常に機能させるようリセットするためのダイエット方法なので、もちろんルールを守らずダイエットを意識しないような食生活ではリバウンドしてしまって当然!
そこで、より成功が近くなるポイントをお伝えしようと思います♡
ダイエット中でも飲みたくなるコーヒーや紅茶ですが、どうしても我慢できない時は、1回の食事としてカウントします。
つまり、100グラム食べて→1時間後コーヒー、紅茶→1時間後食事という風に1回分の食事としてなら飲んでも良いんですよ♡
また、炭水化物よりもタンパク質や脂質を中心とした食事メニューにすることもポイントなんです!
タンパク質や脂質は満腹感を早く感じ、持続しやすいので、1時間後すぐに『また100グラム食べたい!』という欲求を減らしてくれる効果があります♪
しかし、炭水化物や砂糖は血糖値の上昇を早めるので、『もっともっと炭水化物が食べたい!』と思ってしまう原因を作ってしまうんです!
たまご、鶏肉、チーズ、納豆、ピーナツバターなどなど上手にタンパク質と脂肪を取り入れて楽しくはかりダイエットをしましょうね♡
みんなのはかりダイエットを紹介♡
こんなにもお手軽でおすすめなはかりダイエットをどんなふうに取り入れているのか、これから始める人たちの先輩ともいえるダイエッターたちの取り入れ方を見てみましょう♡
何を食べても良い、1時間後にまた食べられるって素敵ですね♡
トレーニングも取り入れて実践しているのでプロテインもタンパク質補給にぴったりです♡
まめ皿に種類豊富に盛り付けて食事が楽しくなることもダイエット成功の秘訣♡
ぜひ参考にしたいテクニックですね!
はかりダイエットで無理なくスリムに♡

ストレスフリーの身体にうれしいダイエット方法なので、好きなものを食べながら、気が付いたら『あ!痩せてる!』なんてことも夢じゃないですよ♪
短期間でも効果が出る人もいるので、まずは気軽に試してみてくださいね。
ダイエットが終わった後も、満腹中枢は正常になっているので、暴飲暴食でリバウンドという心配もなく、スリム生活を送れること間違いなしです!
Beauty Collectionは、LINE@でも情報をお届けしています!
友だち登録をして、最新情報を誰よりも早くGET♡
♡こちら↓の記事も参考に♡